創業応援

創業者ストーリー

charm of amber

依田 真紀

(よだ まき)

整体、足つぼ、フェイシャルエステ、筋膜リリースセラピー、着付け、パーソナルカラー診断を、1対1のプライベートスタイルで提供する完全予約制のサロン「charm of amber」を運営する依田真紀さん。店舗を構えて13年で予約がいっぱいの人気サロンとなるまでの道のりを伺いました。

現在の仕事をはじめたきっかけは?

東京農業大学畜産学科を卒業後、群馬の種豚農場で働いていました。夫が杉戸町在住だったこともあり、結婚を機に退職して宮代町に移住。前職の経験を活かせる仕事が見つからず、それならば今後のために資格を取り、手に職をつけようと思いました。

なぜ整体を選ばれたのですか?

私自身、肩こりがひどかったので、「学校に通えば自分の肩こりも治せるかもしれない」と思い、一石二鳥の気持ちで学び始めました。また、当時の施術代はけっこう高く、「もしかしたら効率よく稼げるかも?」という気持ちもありました(笑)。

資格取得後、すぐに開業されたのですか?

整体の学校を卒業したタイミングで妊娠、第一子と第二子を年子で出産し、しばらくは育児に専念していました。下の子が生後9か月のときに保育園へ入園。それからは、午前中は自営業の夫の仕事を手伝い、午後は予約制で自宅サロンを始めました。

ただ、自宅サロンでは他人に自宅を知られることに不安を感じ、宣伝したい気持ちと宣伝したくない気持ちにもやもやしていました。夫の仕事を手伝っている間に、自分の仕事のチャンスを逃すかもしれないという気持ちもありました。その後、今の2階建て物件を購入し、2階は夫の仕事場に、1階を自分のサロンにし、徐々に夫の手伝いを減らし、自分の事業に専念していていきました。

多様な資格を活かしたお仕事ですね

興味のあることは学んで、結果的にそれが仕事につながってきました。エステは友人に勧められて、着付けは子どもの入学式に自分で着物を着て出席したくて、パーソナルカラーアナリストは娘から話を聞いて興味が湧き、学びました。

資格を取るのは簡単ですが、それを仕事にするのは難しいことです。どの資格も、技術を自分のものにするまでには最低10年はかかると感じています。整体と足つぼは資格を取ってから21年、フェイシャルエステは13年、着付けは10年、筋膜リリースセラピーは5年、パーソナルカラーアナリストはまだ1年。年数と今人気のあるメニューは一致しています。技術に自信がつけば、お勧めする時にも自信をもってできるようになるのだと思います。

最初から予約がいっぱいのサロンだったのですか?

いえ、最初は全く暇でした(笑)。宣伝の仕方もわからず、自分ではチラシをポスティングするくらいしか思いつきませんでした。やってみたものの整体やエステはターゲットが限られている為、1000枚配っても問合せは1~2件ほどでした。「何かきっかけがつかめれば」と思い、市民活動や「和e輪e」(※1)の実行委員など、さまざまなことをしました。何かしていないと不安だったのかもしれません。

でも、この時の経験が今につながっていると感じています。特に「和e輪e」では自分で講座を企画し、講師との交渉、宣伝、集客までを経験させていただき大変勉強になりました。

※1 宮代つながり作りイベント「和e輪e(わいわい)」… 地元の商工農業者さんを中心に開催する体験プログラム。「地域でがんばっている人やお店を知って、もっと宮代を好きになってもらいたい」という想いから2014年にスタート。

地域とのつながりも役立ちましたか?

ご紹介やご縁がつながっている面はもちろんあります。「和e輪e」などの町の事業に参加してきたことで、役場の方と知り合うことができ、町の動向にも関心を持つようになりました。また、商工会や様々な活動に参加してきたことで、たくさんの方に自分のお店を知っていただくきっかけになりました。

これまでのご縁を通じて、さまざまな方とお話する中で、自然と情報が集まるようになりました。じつは密かに町の情報通と呼ばれているんですよ(笑)。そんな情報が、別のお客様との会話のきっかけになり、仕事にも活かされていると感じています。

今後の夢や展望を教えてください

今は基本的に定休日なしで営業していますので、週に1日くらいお休みがとれるようになりたいです。でも休むと「せっかくの営業のチャンスを逃してしまうのでは」と、まだ少し不安です(笑)。

それから、もっとパーソナルカラー診断を活かしていきたいです。自分に合う色を身に着けると小顔効果やシミしわを目立たなくする効果、清潔感や高級感を演出することもできます。簡単に自分の魅力を引き出すことができる方法で特に年齢を重ねた方程効果が大きいと感じています。今後はエステや着付けとも組み合わせて、トータルでビューティーアドバイスをしていきたいです。

宮代町で創業を考えている方へメッセージをお願いします

「成功したいなら、途中であきらめずにやり続けること」です!

※この記事は2025年6月に取材したものです。


依田 真紀(よだ まき)

1975年生まれ
兎年・天秤座・B型
charm of amber オーナー
整体師・フットセラピスト・着付師・パーソナルカラーアナリスト

charm of amber 姫宮店

熟練の施術をリーズナブルに、つらいコリや疲れもしっかりケアし、スッキリ軽くなる施術を心がけています。フェイシャルエステはオールハンドのマッサージで顔や首・肩回り・胸元のコリもほぐし、リンパの流れを整えます。筋膜リリースセラピーもご好評をいただいています。プライベートサロンで自分だけのリラクゼーション時間をお過ごしください。

https://www.kuraso-miyashiro.com/local_information/10350/